料金について
この記事で紹介している料金設定は、2019年10月のJR運賃・料金改定以前の情報です。現在の料金とは若干異なりますのでご注意ください。
京都駅→東京駅間の新幹線正規料金は、片道13,910円、往復で27,820円。
「高い!もっと安くならないの?」という方のために、このページでは京都→東京の新幹線チケットを「片道」「往復日帰り」「往復+東京で宿泊」それぞれの場合で一番安く予約する方法をまとめました。
さらにお急ぎの方必見、各予約方法の「予約期限」チャートもまとめてあります。
ぜひこのページの情報をチェックして、お得な京都→東京の新幹線旅行を楽しんでください!

最安!旅行代理店ホテルパック
のぞみ往復+宿泊 年間最安値:
最新6/11調査 23,600円
(正規料金:27,820円+ホテル料金)
予約の前にチェック!
最安!旅行代理店ツアー
のぞみ往復 年間最安値:
最新6/11調査 (1,800円相当特典付き) 18,100円
(正規料金:27,820円)
JTB,阪急交通社2社調べ
予約の前にチェック!
「京都→東京」新幹線チケット予約の基本情報
【京都→東京】新幹線DATA
- JR JR東海
- 路線 東海道新幹線
- 区間 京都→東京駅
- 列車 のぞみ、ひかり、こだま
- 予約開始日 乗車1カ月前
- 自由席 あり
- グランクラス なし
- 往復割引 なし
- 公式予約サイト 「スマートEX」と「エクスプレス予約(EX予約)」の2種類あり

路線図。白丸はのぞみ停車駅(Wikipediaより)
時刻表(JR東海公式) | 運行状況(JR東海公式) |
空席情報(JRサイバーステーション) | Wi-Fi 設備状況(JR東海公式) |
座席配置や車内設備(JR東海公式) | 【詳細】のぞみ、ひかり、こだまの違い |

京都→東京の正規料金
列車 | 自由席 | 指定席 | グリーン |
![]() のぞみ |
13,080円 | 13,910円 | 18,690円 |
![]() ひかり |
13,080円 | 13,600円 | 18,380円 |
![]() こだま |
13,080円 | 13,600円 | 18,380円 |
京都駅→東京駅間の新幹線正規料金は、乗車する列車(のぞみ、ひかり、こだま)によって変わります。

繁忙期・閑散期について
年末年始、ゴールデンウイークなど新幹線の利用客が特に多い時期を繁忙期、11月、2月など利用客の少ない時期を閑散期と呼びます。
繁忙期は料金が通常より200円割り増し、閑散期は通常より200円引きになります。
2020繁忙期・閑散期カレンダー
ピンク:繁忙期 青:閑散期(JR東海公式サイトより)
のぞみ・ひかり・こだま:違いと所要時間

のぞみ、ひかり、こだまとも同じ車両(N700AかN700)を使用。外見は同じです。
列車 | 停車駅 | 所要時間 |
![]() のぞみ |
5駅(京都、名古屋、新横浜、品川、東京) | 2時間08分 |
![]() ひかり |
のぞみ+数駅(時間帯により増減) | 2時間38分 (最速の場合) |
![]() こだま |
全16駅 | 3時間38分 |
のぞみ、ひかり、こだまの違いは、停車駅と所要時間です。最速列車は「のぞみ」。
「のぞみ」の停車駅は5駅だけなので、京都駅から東京駅まで2時間08分で到着できます。

「片道」チケット最安は?全予約方法の料金比較
京都→東京の新幹線「片道」チケットは、のぞみなら「EX早特21」、こだまなら「EXこだまファミリー早特」か「ぷらっとこだま」が最安。
ただし、「片道」チケットは「往復日帰り」や「宿泊+往復」よりも割引率が低めなので、帰りの予定が決まっているなら往復で予約するのがおすすめです。

片道チケット料金比較
:のぞみ
:ひかり
:こだま
予約方法(列車) | 片道料金 | 正規料金(のぞみ指定席)との差額 |
JR窓口(みどりの窓口)・指定席券売機 | ||
![]() のぞみ指定席【通常料金】 |
13,910円 | 0円 |
![]() ![]() ひかり・こだま指定席 |
13,600円 | -310円 |
![]() ![]() ![]() 自由席 |
13,080円 | -830円 |
![]() ![]() ![]() 指定席回数券 |
13,070円 (1枚あたり) |
-840円 |
![]() ![]() ![]() 学割 |
12,260円 (のぞみ) |
-1,650円 |
![]() ![]() ![]() ジパング倶楽部会員料金 |
11,130円 (のぞみ) |
-2,780円 |
JR公式ネット予約(またはEXアプリ) | ||
![]() ![]() EXグリーン早特 |
13,860円 | -50円 |
![]() スマートEX |
13,710円 | -200円 |
![]() ![]() ![]() EX予約 |
12,830円 | -1,080円 |
![]() EXのぞみファミリー早特 |
11,800円 | -2,110円 |
![]() EXこだまグリーン早特 |
11,000円 | -2,910円 |
おすすめ ![]() EX早特21 |
10,800円 | -3,110円 |
![]() EXこだまファミリー早特 |
9,800円 | -4,110円 |
金券ショップ | ||
![]() ![]() ![]() 株主優待券 |
13,120円~ | -790円 |
![]() ![]() ![]() 回数券ばら売り |
12,750円~ | -1,160円~ |
旅行代理店(ネット予約可) | ||
![]() ぷらっとこだま |
10,300円 | -3,610円 |
※グリーン車など「のぞみ指定席」より高額なチケットは除く。スマートEX、学割、ジパング倶楽部については、のぞみ指定席の料金のみ表示しています。
片道チケットでとくに割引額が大きいのは「EXこだまファミリー早特」と「ぷらっとこだま」です。
でも、どちらもこだま限定のチケットなので、東京に到着するまでに3時間38分もかかるデメリットがあります。
また、EXこだまファミリー早特は2人以上でないと利用できません。
のぞみに乗りたい方におすすめなのは「スマートEX」と「EX予約」双方で利用できる「EX早特21」。
予約できる期間は1カ月前~21日前までの1週間と短いですが、のぞみのチケットが通常料金の3,110円引き!
「スマートEX」から予約すれば年会費もかかりませんので、たまにしか新幹線を利用しない方でも気軽に利用できます。

「往復日帰り」チケット最安は?全予約方法の料金比較
京都→東京の新幹線「往復日帰り」チケットは、旅行代理店が販売する「日帰り新幹線ツアー」で予約するのが最安。
実際にすべての予約方法の料金を比較してみました。

往復日帰りチケット料金比較
:のぞみ
:ひかり
:こだま
予約方法(列車) | 「往復」料金 | 通常料金との差額 |
JR窓口(みどりの窓口)・指定席券売機 | ||
![]() のぞみ指定席【通常料金】 |
27,820円 | 0円 |
|
27,200円 | -620円 |
![]() ![]() ![]() 自由席 |
26,160円 | -1,660円 |
![]() ![]() ![]() 指定席回数券 |
26,140円 | -1,680円 |
24,520円 (のぞみ) |
-3,300円 | |
![]() ![]() ![]() ジパング倶楽部会員料金 |
22,260円 (のぞみ) |
-5,560円 |
JR公式ネット予約(またはEXアプリ) | ||
![]() ![]() EXグリーン早特 |
27,720円 | -100円 |
![]() ![]() ![]() スマートEX |
27,420円 (のぞみ) |
-400円 |
![]() ![]() ![]() EX予約 |
25,660円 (共通) |
-2,160円 |
![]() EXのぞみファミリー早特 |
23,600円 | -4,220円 |
![]() EXこだまグリーン早特 |
22,000円 | -5,820円 |
![]() EX早特21 |
21,600円 | -6,220円 |
![]() EXこだまファミリー早特 |
19,600円 | -8,220円 |
金券ショップ | ||
![]() ![]() ![]() 株主優待券 |
26,240円~ | -1,580円~ |
![]() ![]() ![]() 回数券ばら売り |
25,500円~ | -2,320円~ |
旅行代理店(ネット予約可) | ||
![]() ぷらっとこだま |
20,600円 | -7,220円 |
おすすめ ![]() 日帰り新幹線ツアー |
19,400円~※ | ‐8,420円 |
※グリーン車などのぞみ指定席より高額なチケットは除く。スマートEX、学割、ジパング倶楽部については、のぞみ指定席の料金のみ表示しています。
往復日帰りチケットで最安は、旅行代理店の日帰り新幹線ツアー。
例えば日本旅行が販売している「トーキョーブックマーク日帰りプラン」ツアーならのぞみの往復チケットを最安で19,400円~と通常価格よりもなんと8,420円も安く予約できます。
さらに、「トーキョーブックマーク日帰りプラン」には、東京駅一番街で使える500円相当の買い物券と東京スカイツリーの「展望デッキ期間指定入場券」が特典としてついてきます。(合計2,500円相当)
つまり、19,400円-2,500円=実質16,900円~往復チケットが購入できる計算。
京都→東京の往復日帰りチケットを予約するのであれば旅行代理店の日帰りツアーが断然おすすめです!

「往復+宿泊」チケット最安は?全予約方法の料金比較
京都から東京に2日以上の旅行をする場合は、旅行代理店の「新幹線ホテルパック」で予約するのが最安です!
京都→東京の「往復」チケットと、「ホテル」1泊を予約した場合の料金※を比較してみました。
「ホテルリブマックス東京馬喰町」に1名1泊した場合の料金。3,300円(楽天トラベルで調査)として計算しています

宿泊+往復チケット料金比較
:のぞみ
:ひかり
:こだま
予約方法(列車) | 往復+ホテル料金※ | 通常料金との差額 |
JR窓口(みどりの窓口)・指定席券売機 | ||
![]() のぞみ指定席【通常料金】 |
31,120円 | 0円 |
|
30,500円 | -620円 |
![]() ![]() ![]() 自由席 |
29,460円 | -1,660円 |
![]() ![]() ![]() 指定席回数券 |
29,440円 | -1,680円 |
27,820円 (のぞみ) |
-3,300円 | |
![]() ![]() ![]() ジパング倶楽部会員料金 |
25,560円 (のぞみ) |
-5,560円 |
予約方法 | 往復+ホテル料金※ | 通常料金との差額 |
JR公式ネット予約(またはEXアプリ) | ||
31,020円 | -100円 | |
![]() スマートEX |
30,720円 | -400円 |
![]() ![]() ![]() EX予約 |
28,960円 | -2,160円 |
![]() EXのぞみファミリー早特 |
26,900円 | -4,220円 |
![]() EXこだまグリーン早特 |
25,300円 | -5,820円 |
![]() EX早特21 |
24,900円 |
-6,220円 |
![]() EXこだまファミリー早特 |
22,900円 | -8,220円 |
予約方法 | 往復+ホテル料金※ | 通常料金との差額 |
金券ショップ | ||
![]() ![]() ![]() 株主優待券 |
29,740円~ | -1,580円~ |
![]() ![]() ![]() 回数券ばら売り |
28,800円~ | -2,320円~ |
予約方法 | 往復+ホテル料金※ | 通常料金との差額 |
旅行代理店(ネット予約可) | ||
![]() ぷらっとこだま |
23,900円 | -7,220円 |
おすすめ ![]() ![]() ![]() 新幹線ホテルパック |
19,800円~ (こだま) |
-11,320円 |
※グリーン車などのぞみ指定席より高額なチケットは除く。スマートEX、学割、ジパング倶楽部については、のぞみ指定席の料金のみ表示しています。
「新幹線ホテルパック」なら京都→東京こだまの往復チケットがホテルとセットで最安19,800円~。
往復チケットを定価で購入し、別途ホテルを予約するのと比較してなんと11,320円OFF!
のぞみに乗車すると追加料金がかかりますが、それでも最安23,600円~と、その他の予約方法と比較しても圧倒的に高い割引率です。
宿泊ありで京都→東京の往復チケットを予約するなら、新幹線ホテルパックを利用するのがおすすめです!

各予約方法の「予約期限」チャート
京都→東京の新幹線チケット予約は、どの予約先(予約方法)でも乗車1カ月前から可能。
でも、予約できる「期限」は予約方法によって異なります。
そこで、乗車までの残り日数で利用できる予約方法が一目で分かるように一覧表にしてみました。
各予約方法の予約期限チャート
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1カ月前 | ~21日前 | ~18日前 | ~5日前 | ~4日前 | ~3日前 | ~2日前 | ~前日 | ~当日 |
![]() |
5日前 | 4日前 | 3日前 | 2日前 |
前日 |
当日 |
||
![]() ![]() |
||||||||
![]() ![]() |
||||||||
![]() ![]() |
||||||||
![]() ![]() |
||||||||
![]() ![]() |
||||||||
![]() ![]() |
||||||||
![]() ![]() |
||||||||
![]() ![]() |
||||||||
![]() ![]() |
||||||||
![]() ![]() |
||||||||
![]() ![]() |
||||||||
![]() ![]() |
||||||||
![]() ![]() |
||||||||
![]() ![]() |
||||||||
![]() ![]() |
||||||||
![]() ![]() |
||||||||
1カ月前 | ~21日前 | ~18日前 | ~5日前 | ~4日前 | ~3日前 | ~2日前 | ~前日 | ~当日 |
~21日前
:のぞみ
:ひかり
:こだま
予約方法 | 片道料金 | 往復料金 |
21日前まで![]() |
10,800円 | 21,600円 |
![]() ![]() ![]() |
- | 22,300円~ |
![]() |
10,300円 | 20,600円 |
![]() |
- | 19,400円~(特典付き) |
![]() ![]() ![]() |
- | 19,800円~(ホテル代込み) |
![]() |
9,800円 | 19,600円 |
![]() |
11,000円 | 22,000円 |
![]() |
11,800円 | 23,600円 |
![]() ![]() |
13,860円 | 27,720円 |
![]() |
10,300円 | 20,600円 |
![]() |
- | 23,600円~(ホテル代込み) |
![]() |
10,300円 | 20,600円 |
![]() ![]() ![]() |
12,750円程度 | 25,500円程度 |
![]() ![]() ![]() |
12,830円 | 25,660円 |
![]() ![]() ![]() |
13,710円 | 27,420円 |
![]() ![]() ![]() |
13,910円(のぞみ指定席) | 27,820円(のぞみ指定席) |
乗車21日前までなら、スマートEXとEX予約の早特サービス「EX早特21」で「のぞみ」のチケットを格安で予約できます。
ただし、乗車できる時間帯が限られているので注意!

~18日前
:のぞみ
:ひかり
:こだま
予約方法 | 片道料金 | 往復料金 |
18日前まで![]() ![]() ![]() |
- | 22,300円~ |
![]() |
10,300円 | 20,600円 |
![]() |
- | 19,400円~(特典付き) |
![]() ![]() ![]() |
- | 19,800円~(ホテル代込み) |
![]() |
9,800円 | 19,600円 |
![]() |
11,000円 | 22,000円 |
![]() |
11,800円 | 23,600円 |
![]() ![]() |
13,860円 | 27,720円 |
![]() |
10,300円 | 20,600円 |
![]() |
- | 23,600円~(ホテル代込み) |
![]() |
10,300円 | 20,600円 |
![]() ![]() ![]() |
13,300円程度 | 26,600円程度 |
![]() ![]() ![]() |
12,830円 | 25,660円 |
![]() ![]() ![]() |
13,710円 | 27,420円 |
![]() ![]() ![]() |
13,910円(のぞみ指定席) | 27,820円(のぞみ指定席) |
阪急交通社のツアー、ホテルパックは商品によって予約期限にばらつきがありますが、18日前までならほぼ確実に予約可能です。

~5日前
:のぞみ
:ひかり
:こだま
予約方法 | 片道料金 | 往復料金 |
5日前まで![]() |
10,300円 | 20,600円 |
![]() |
- | 19,400円~(特典付き) |
![]() ![]() ![]() |
- | 19,800円~(ホテル代込み) |
![]() |
9,800円 | 19,600円 |
![]() |
11,000円 | 22,000円 |
![]() |
11,800円 | 23,600円 |
![]() ![]() |
13,860円 | 27,720円 |
![]() |
10,300円 | 20,600円 |
![]() |
- | 23,600円~(ホテル代込み) |
![]() |
10,300円 | 20,600円 |
![]() ![]() ![]() |
12,750円程度 | 25,500円程度 |
![]() ![]() ![]() |
12,830円 | 25,660円 |
![]() ![]() ![]() |
13,710円 | 27,420円 |
![]() ![]() ![]() |
13,910円(のぞみ指定席) | 27,820円(のぞみ指定席) |
「ぷらっとこだま」のネット予約、JTBの日帰り新幹線ツアーが予約できるのは5日前までです。

~4日前
:のぞみ
:ひかり
:こだま
予約方法 | 片道料金 | 往復料金 |
4日前まで![]() |
- | 19,400円~(特典付き) |
![]() ![]() ![]() |
- | 19,800円~(ホテル代込み) |
![]() |
9,800円 | 19,600円 |
![]() |
11,000円 | 22,000円 |
![]() |
11,800円 | 23,600円 |
![]() ![]() |
13,860円 | 27,720円 |
![]() |
10,300円 | 20,600円 |
![]() |
- | 23,600円~(ホテル代込み) |
![]() |
10,300円 | 20,600円 |
![]() ![]() ![]() |
12,750円程度 | 25,500円程度 |
![]() ![]() ![]() |
12,830円 | 25,660円 |
![]() ![]() ![]() |
13,710円 | 27,420円 |
![]() ![]() ![]() |
13,910円(のぞみ指定席) | 27,820円(のぞみ指定席) |
日本旅行の日帰り新幹線ツアーが予約できるのは4日前までです。

~3日前
:のぞみ
:ひかり
:こだま
予約方法 | 片道料金 | 往復料金 |
3日前まで![]() ![]() ![]() |
- | 19,800円~(ホテル代込み) |
3日前まで![]() |
9,800円 | 19,600円 |
3日前まで![]() |
11,000円 | 22,000円 |
3日前まで![]() |
11,800円 | 23,600円 |
3日前まで![]() ![]() |
13,860円 | 27,720円 |
![]() |
10,300円 | 20,600円 |
![]() |
- | 23,600円~(ホテル代込み) |
![]() |
10,300円 | 20,600円 |
![]() ![]() ![]() |
12,750円程度 | 25,500円程度 |
![]() ![]() ![]() |
12,830円 | 25,660円 |
![]() ![]() ![]() |
13,710円 | 27,420円 |
![]() ![]() ![]() |
13,910円(のぞみ指定席) | 27,820円(のぞみ指定席) |
日本旅行のホテルパックが予約できるのは3日前まで。ホテルパック今月の最安値はこちら

~2日前
:のぞみ
:ひかり
:こだま
予約方法 | 片道料金 | 往復料金 |
2日前まで![]() |
10,300円 | 20,600円 |
![]() |
- | 23,600円~(ホテル代込み) |
![]() |
10,300円 | 20,600円 |
![]() ![]() ![]() |
12,750円程度 | 25,500円程度 |
![]() ![]() ![]() |
12,830円 | 25,660円 |
![]() ![]() ![]() |
13,710円 | 27,420円 |
![]() ![]() ![]() |
13,910円(のぞみ指定席) | 27,820円(のぞみ指定席) |

~前日
:のぞみ
:ひかり
:こだま
予約方法 | 片道料金 | 往復料金 |
前日まで![]() |
- | 23,600円~(ホテル代込み) |
前日まで![]() |
10,300円 | 20,600円 |
![]() ![]() ![]() |
12,750円程度 | 25,500円程度 |
![]() ![]() ![]() |
12,830円 | 25,660円 |
![]() ![]() ![]() |
13,710円 | 27,420円 |
![]() ![]() ![]() |
13,910円(のぞみ指定席) | 27,820円(のぞみ指定席) |

~当日
:のぞみ
:ひかり
:こだま
予約方法 | 片道料金 | 往復料金 |
![]() ![]() ![]() |
12,750円程度 | 25,500円程度 |
![]() ![]() ![]() |
12,830円 | 25,660円 |
![]() ![]() ![]() |
13,710円 | 27,420円 |
![]() ![]() ![]() |
13,910円(のぞみ指定席) | 27,820円(のぞみ指定席) |
JR東海の公式予約サイト「EX予約」と「スマートEX」は乗車4分前まで予約が可能です。
ただしEX予約は年会費が1,080円必要。また、EX予約の会員登録には3週間ほどかかりますので、会員ではない人が当日すぐに利用することはできません。

当日に最安値で京都→東京のチケットを購入するなら金券ショップでの購入がおすすめです。
買い方や使い方が分からない方は以下の情報を参考にしてください。
京都駅周辺の金券ショップ
京都駅の周辺には、新幹線の格安チケットを購入できる金券ショップが点在しています。
以下の画像は、Googleマップで「京都駅 金券ショップ」と検索した結果です。
金券ショップで購入する場合の注意点
金券ショップで京都→東京の新幹線チケットを購入する場合は以下の点に注意が必要です。
金券ショップ購入の注意点
- 購入~JR窓口での手続きに時間がかかる
- 営業時間外は購入できない
- クレジットカードが使えない
- 「有効期限」がある
- ”買い取り専門”店もある
詳しくは以下のページを参考にしてください
まとめ
京都→東京の新幹線に乗るなら、所要時間2時間22分で到着できる”最速”ののぞみがおすすめ!
のぞみ最安予約ならコレ!
- 片道:EX早特21 11,000円~
- 往復日帰り:日帰り新幹線ツアー 19,400円~
- 往復+宿泊:新幹線ホテルパック 23,600円~(ホテル代込み)

ゆっくり旅を楽しみたい人、片道チケットを最安価格で購入したい人には、こだまもおすすめです。(往復日帰りならのぞみの方が安いです)
こだま最安予約ならコレ!
- 片道:EXこだまファミリー早特(2人以上)、ぷらっとこだま 9,800円~
- 往復日帰り:ぷらっとこだま 20,600円~
- 往復+宿泊:新幹線ホテルパック 19,800円~
ただし、こだまの京都→東京所要時間は3時間38分と長く、車内販売もありません。
こだまはのぞみ、ひかりの通過待ちで各駅の停車時間が長いので、停車駅で駅弁を買ってゆっくり旅を楽しんでください。

料金について
この記事で紹介している料金設定は、2019年10月のJR運賃・料金改定以前の情報です。現在の料金とは若干異なりますのでご注意ください。